ペンフォールド【宮武酒店.com】

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



HOME > ペンフォールド

fine-wine.gif

Penfolds

ペンフォールド

オーストラリア:サウス・オーストラリア

オーストラリアワインの最高峰

w-penfolds-r.jpg オーストラリアで最も古い歴史を持つワイナリーの1つです。1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールド氏は、ワインの医学的価値を信じ、サウス・オーストラリア州の主都アデレードの近郊マギルで、患者向けの酒精強化ワイン造りを開始しました。順調に生産を拡大し、1920年代には市場を独占。1950年代に入り、消費者の嗜好変化を反映して、ワイン(スティル)にフォーカスしたワイン作りに転向しました。

w-az-grange.jpg

Grange
 当時のチーフ・ワインメーカー、マックス・シューバート氏を中心に、オーストラリアの最高傑作とされる「グランジ」を生み出し、ペンフォールド社のみならず、オーストラリアワインの名を世界中に知らしめました。
 ペンフォールド社が擁する各地のワイナリーから収穫されたシラーズ種を主体とし、厳選に厳選を重ねたもののみを原料にしてつくられるのが、「グランジ」です。このワインは、単にペンフォールド社の最高級のワインというだけでなく、本国のオーストラリアでもなかなか手に入らない、といわれるほどオーストラリアワインの最高傑作とされています。あくまでも深く、濃厚なルビー色は紫色を帯びているようにも思え、芳醇なブーケは甘さを感じさせるほどに豊かに立ち昇ります。骨太でありながら滑らかな味わいが特長です。
 ペンフォールド社では、「すべての価格帯で最高品質のワインを提供すること」をポリシーとしており、そのポリシー通りの見事な味わいを、世界中に送り出し続けています。

Stock List
ml 税込価格
2013 ペンフォールド クヌンガ・ヒル シャルドネ 750 ¥1,770
2006 ペンフォールド ヤッターナ シャルドネ
750 ¥10,800
2012 ペンフォールド クヌンガ・ヒル シラーズ・カベルネ
750 ¥1,770
2011 ペンフォールド BIN138 バロッサ・ヴァレー・シラーズ・ムールヴェードル・グルナッシュ
750 ¥3,460
2008 ペンフォールド BIN28 カリムナ・シラーズ
750 ¥2,980
2010 ペンフォールド BIN389 カベルネ・シラーズ
750 ¥8,900
2009 ペンフォールド BIN389 カベルネ・シラーズ
750 ¥5,600
2010 ペンフォールド BIN707 カベルネ・ソーヴィニョン
750 ¥35,800
2008 ペンフォールド セントヘンリー シラーズ
750 ¥7,700

pf025.jpg

2013 ペンフォールド クヌンガ・ヒル シャルドネ
Koonunga Hill Chardonnay
Penfolds

750ml 税込価格 1,770

購入数量


[白:辛口]
ぶどう品種:シャルドネ

サウス・オーストラリアのバロッサ・ヴァレー、クナワラ地区等から収穫されたシャルドネ種をフレンチオークの樽で熟成させた白ワイン。よく熟した果物の香りと樽の風味がマッチしたソフトなワインです。

pf25852.jpg

2011 ペンフォールド トーマスハイランド・クールクライメット シャルドネ
Thomas Hyland Cool Climate Chardonnay
Penfolds

750ml 税込価格 2,240

申し訳ございません、品切中です。

[白:辛口]
ぶどう品種:シャルドネ

19世紀末〜20世紀初頭に、当時のペンフォールド社 をオーストラリアにおける酒精強化ワインのトップ メーカーに成長させた、クリストファー・ローソン・ペン フォールドの義理の息子、トーマス・ハイランド氏の 名に因んで創られたミドルレンジシリーズ。 その名の通り、アデレードヒルズの冷涼な気候で 育ったシャルドネを厳選し、樽醗酵。しっかりとした 酸味に、樽によるスモーキーなニュアンスが仄かに 感じられ、長い余韻につながる。 ワインだけでも楽しめて、和食・エスニックなど様々 な料理と高い相性を示すシャルドネ。

2008-Penfolds-Yattarna-Chardonnay.jpg

2006 ペンフォールド ヤッターナ シャルドネ
Yattarna Chardonnay
Penfolds

750ml 税込価格 10,800

購入数量


[白:辛口]
ぶどう品種:シャルドネ

オーストラリアでも類を見ない、大々的な行われた高品質のワイン開発プログラムの結果生まれたワインで、いつの日かペンフォールズグランジに匹敵する品質のライバルとなる白ワインを作るというプロジェクトの元で作られたワイン。洗練された酸味を特徴とするアデレード・ヒルズを主体とするシャルドネを100%フレンチオークの樽で発酵・樽熟(18ヶ月間)させ、ノンフィルターで瓶詰される

グランジの女房役

PP:93

pfkh.jpg

2012 ペンフォールド クヌンガ・ヒル シラーズ・カベルネ
Koonunga Hill Shiraz Cabernet
Penfolds

750ml 税込価格 1,770

購入数量


[赤:フルボディ]
ぶどう品種:シラーズ70%、カベルネ・ソーヴィニョン30%

3~4年使用したオーク樽にて12ヶ月熟成。プラム、桑といったフルーツフレーバーにかすかなハーブのアロマ。甘い果実味のフレッシュで力強い味わいに、濃縮されたタンニンが調和している。

ペンフォールズのエッセンスに触れる逸品

pfb138.jpg

2011 ペンフォールド BIN138 バロッサ・ヴァレー・シラーズ・ムールヴェードル・グルナッシュ
Koonunga BIN138 Barossa Valley Shiraz Mourvedre Grenache
Penfolds

750ml 税込価格 3,460

購入数量


[赤:フルボディ]
ぶどう品種:グルナッシュ50%、シラーズ27%、ムールヴェードル23%

ベンフォールズの赤ワインの中で、シラーズ、ムールヴェードル、グルナッシュという南仏スタイルのぶどうで造られたフレッシュでイキイキとしたワイン。ベリー系果実の果実味がリッチで、シラー種由来のシナモンなどのスパイスの印象や、まろやかで腰のあるタンニンのあるワイン。僅かなオークの風味によりワイン全体の構成が引き締められています。果実味を全面に出したスタイルで、肉・魚料理、和食からエスニック料理まで、幅広い料理との相性の良い万能選手。

フード・ペアリングの申し子 異才を放つ南仏ブレンド

phb28.jpg

2008 ペンフォールド BIN28 カリムナ・シラーズ
Shiraz Kalimna BIN28
Penfolds

750ml 税込価格 2,980

購入数量


[赤:フルボディ]
ぶどう品種:シラーズ

初めてつくられたのは1959年で、BIN28という名前は、ペンフォールドが1945年に購入し、実際にこのワイン用にブドウの収穫を行った、バロッサヴァレーの有名なブドウ畑「カリムナヴィンヤード」から名付けられました。
 杉、スパイス、土の香りとブルーベリーのアロマが表現されている。骨格がしっかりしていて、ほのかにスパイスや青果実のフレーヴァーが感じられる、程よい余韻のワインである。

豪州シラーズの教科書的なワイン

PP:90

fhb407.jpg

2009 ペンフォールド BIN407 カベルネ・ソーヴィニョン
Cabernet Sauvignon BIN407
Penfolds

750ml 税込価格 4,500

申し訳ございません、品切中です。

[赤:フルボディ]
ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニョン、シラーズ

香りではカベルネソーヴィニヨンの特長を明確に表現しながら、ナチュラルな口当たりと口を潤すような酸が、オークのたくましいテクスチャーによってバランスがと取られており、青みや収斂性は全く感じません。フレンチとアメリカンオークの樽を巧みに使い、完熟したぶどうを使うことによって実現した、しっかりとした構成と果実味溢れるフレーバーのあるワインです。

クール・オージー・カベルネの代表格

PP:88

w-penfolds-bin389.jpg

2010 ペンフォールド BIN389 カベルネ・シラーズ
Cabernet Shiraz BIN389
Penfolds

750ml 税込価格 8,900

購入数量


[赤:フルボディ]
ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニョン、シラーズ

グランジを生み出した伝説的なワインメーカー、カックス・シューバートが作り出した「ベビー・グランジ」とも称されるこのワイン(ファーストヴィンテージ1960年)は、香りにグランジとの共通項をよく見出せるワインです。カベルネ種由来のしっかりとした構成と、シラーズ由来のリッチな味わい。素晴らしいテクスチャーを持ち、極めて繊細なタンニンとオークがリコリスやベリー系の果実味と溶け合った、力強い味わいのワインです。

兄貴分に迫る「ベビー・グランジ」

w-penfolds-bin389.jpg

2009 ペンフォールド BIN389 カベルネ・シラーズ
Cabernet Shiraz BIN389
Penfolds

750ml 税込価格 5,600

購入数量


[赤:フルボディ]
ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニョン、シラーズ

グランジを生み出した伝説的なワインメーカー、カックス・シューバートが作り出した「ベビー・グランジ」とも称されるこのワイン(ファーストヴィンテージ1960年)は、香りにグランジとの共通項をよく見出せるワインです。カベルネ種由来のしっかりとした構成と、シラーズ由来のリッチな味わい。素晴らしいテクスチャーを持ち、極めて繊細なタンニンとオークがリコリスやベリー系の果実味と溶け合った、力強い味わいのワインです。

兄貴分に迫る「ベビー・グランジ」

pfb404.jpg

2010 ペンフォールド BIN707 カベルネ・ソーヴィニョン
Cabernet Sauvignon BIN707
Penfolds

750ml 税込価格 35,800

購入数量


[赤:フルボディ]
ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニョン

バロッサ・ヴァレーやクナワラのカベルネ・ソーヴィニヨンを300リットルのアメリカンオーク樽で18ヶ月間熟成させたワイン。ボルドーとは異なった品種の個性を持つ、オーストラリアのカベルネ・ソーヴィニヨンのベンチマークを築いたワイン。Bin707は開発チームにカンタス航空出身のメンバーがいた(ボーイング707)ことに由来。

「翼」になったボルドーへの憧れ

WS:88

pfsh.gif

2008 ペンフォールド セントヘンリー シラーズ
St Henri Shiraz
Penfolds

750ml 税込価格 7,700

購入数量


[赤:フルボディ]
ぶどう品種:シラーズ89%、カベルネ・ソーヴィニョン11%

 セント ヘンリーはグランジとは対照的なワイン。オーストラリアの高級赤ワインのなかでは珍しく、新しいオーク樽に頼らない造りが特徴です。セント ヘンリーは若い時期は、芳醇で豪華、そして熟成するにしたがい、やわらかい土の香りや、モカコーヒーのようなを性質を醸し出してきます。ワインの熟成を高め、かつ、オーク樽の香りを残さないよう、1460リットルの古い大樽で熟成されます。

熱狂的なファンを持つグランジのライバル

w-penfold-grange99.jpg

2007 ペンフォールド グランジ
Grange
Penfolds

750ml 税込価格 52,200

申し訳ございません、品切中です。

[赤:フルボディ]
ぶどう品種:シラーズ

 ペンフォールド社が擁する各地のワイナリーから収穫されたシラーズ種を主体とし、厳選に厳選を重ねたもののみを原料にしてつくられるのが「グランジ」です。カベルネ・ソーヴィニヨンの比率は年によって変わります。カベルネ・ソーヴィニヨンが0%(シラーズ100%)のヴィンテージは過去6回(51年、52年、63年、99年、2000、2001年)ありました。グランジはマルチリージョナルのブレンディングワインです。シラーズもカベルネ・ソーヴィニヨンもすべてブラインドでテイスティングをするため、その年の出来により、グランジスタイルに合ったものが選ばれるため、比率が毎年異なります。
 このワインは、単にペンフォールド社の最高級のワインというだけでなく、本国のオーストラリアでもなかなか手に入らない、といわれるほどオーストラリアワインの最高傑作とされています。あくまでも深く、濃厚なルビー色は紫色を帯びているようにも思え、芳醇なブーケは甘さを感じさせるほどに豊かに立ち昇ります。骨太でありながら滑らかな味わいが特長です。

PP:94