Domaine de l'Ecu (Guy Bossard)
ドメーヌ・ド・レキュ (ギィ・ボサール)
フランス:ロワール
ギィ・ボサールはクラスマン2004年で「ビオディナミの象徴的な存在」と表現される。彼は1972年からオーガニックによる葡萄栽培を開始。1992年からビオディナミに転換し、ニコラ・ジョリーやマルク・アンジェリーなどと共にロワールのビオディナミを牽引してきた。土地のミネラルをワインに表現したい、そしてもっとピュアなワインを生み出したい、そして環境にも配慮したいという彼の思いがビオディナミという手法を取らせた。2012年、ギィの意志を受け継ぐフレデリック・ニジエ・ヴァン・エルクがドメーヌに入り、ドメーヌの更なる進化が期待される。
2011 ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ エクスプレッション ドルトネス
Muscadet Sèvre & Maine Expression d'Orthogneiss
Domaine de l'Ecu (Guy Bossard)
750ml 税込価格 2,260円
[白:辛口]
ぶどう品種:ミュスカデ
柑橘系の果実を想像させる豊かな果実味に、キレ味の良い酸味が印象的。地中深く根を張り吸いたっぷりと吸い上げたミネラル感がただの果実味豊かなワインに終わらせない、ミュスカデの枠を超えた素晴らしい白ワイン。
ドルトネスは30cm程の表土の下にオルトネス(正片麻岩)の地層を持つ葡萄畑で栽培された葡萄を使ったワイン。ビオディナミを実施することにより健全な土壌に根を張った葡萄は地中のミネラルを吸い上げ土壌の味わいをワインに表現することができる。これこそテロワールを名乗れるワインである。醸造・醗酵は通常のミュスカデと同様。